2023年3月の記事一覧

賞状伝達式・全国高校新体操選抜大会壮行会

3月17日(金)

賞状伝達式と全国高校新体操選抜大会壮行会が行われました。

 

表彰された皆さんおめでとうございます。

さらなる活躍を期待しています!

 

新体操部の皆さん

全国大会の舞台で堂々と演技してきてください!

富岡西高校一同応援しています!!

 

 

JRC部

〈阿南高校生ボランティア「ASV110」感謝状〉

橋本 伊吹

井上 唯花

 

陸上部

〈第39回阿南健康マラソン大会 男子・一般の部〉

第5位 岡崎 俊樹

第8位 森内 迅

 

弓道部

〈第58回阿讃高等学校弓道大会 女子団体の部〉

第3位 富岡西高校

 

〈第29回五十射選手権大会 高校の部 総合女子・南部ブロック女子〉

優勝 小﨑 由菜

 

部活動外

〈第14回徳島県新聞感想文コンクール 高校生の部〉

佳作 永本 のどか

フランス講演会

 3月16日(木)フランス人の大学生であるRayan Gilbertさんが来校しました。Rayanさんは,徳島県内の高校への留学経験があり,現在は「アリアンスフランセーズ徳島」でインターンシップをしています。

 5限目は1年次生に,6限目は2年次生にフランスの食べ物,ファッション,高校生活について英語で話してくださいました。授業の最後には,クラス対抗で講演内容に関するクイズを実施し,とても盛り上がりました。放課後には,希望者対象に座談会を実施し,28名が参加しました。感想の一部を紹介します。

・日本とフランスの高校や大学の生活が思っていた以上に違っていて驚きました。フランスの観光名所やおいしい食べ物なども知ることができたので,フランスに行ってみたいと思いました。この講演会を通して異文化を学ぶことに興味を持つようになりました。

・フランスについて楽しく知ることができて良かったです。クイズもあって初めて知ったことも多かったので,いい経験になりました。フランスの文化は知らなかったことがほとんどだったので楽しい1時間でした。

  On the 16th of March (Thursday), Mr. Rayan Gilbert, a French university student, visited Tomiokanishi High School.  He studied at a high school in Tokushima, and now he is at an internship at Alliance Française de Tokushima.

  He talked about food, fashion, and school life in France in the 5th period for the first graders and the 6th period for the second graders.  He also gave quizzes on what he talked about and the students were all excited.  After school he had another talk with 28 students.  Some of the students’ comments are as follows:

“I was surprised that school life is more different between Japan and France than I thought.  I would like to visit France because I learned about sightseeing spots and delicious foods.  Thanks to his talk, I came to be interested in learning about different cultures.”

“Learning about France was fun.  Mr. Gilbert gave us quizzes and I learned a lot about what I didn’t know.  It was a great experience.  I had a very good time.”

教室で
 
 

 

台湾の留学生との座談会

2月24日(金)の放課後,台湾出身の留学生である李千菁さん(鳴門教育大学・大学院)との座談会が開催され,新化高級中學と交流をしている生徒を中心に35名が参加しました。前半は,台湾の地理,交通,食文化,言語などについて,わかりやすく話してくださいました。後半は,参加者から次々と質問があり,留学で苦労したことや嬉しかったことなどについて語ってくださいました。参加者の感想の一部を紹介します。

・ペンパルで台湾の子と交流しているので,台湾のことについて知ることが多くて良かったです。もっと知りたいし,行ってみたいです。

・李さんのように留学して視野を広げたいなと思いました。辛いことがあっても前を向いて頑張っている姿に胸が熱くなりました。私もやりたいことに挑戦したいと思いました。

 

 
言語の違いを体験
  台湾は日本のすぐ近く

On the 24th of February (Friday), Ms. Li Cianjing from Taiwan (a graduate student of Naruto University of Education) gave a talk about Taiwan.  35 students, mainly the ones who do the online and the pen pal communication with National Hsin Hua Senior High School, participated in this event.  First Ms. Li talked about geography, transportation, food culture, and language in Taiwan.  After her talk, the participants asked her a lot of questions, some of which were about her student life in Japan.  She spoke about the difficulties and pleasures of living in Japan.  Some of the students’ comments are as follows:

・I have a pen pal in Taiwan, so I am happy to learn about the country.  I would like to know more about Taiwan and visit there some day.

・I would like to study abroad and broaden my perspectives like Ms. Li.  I was impressed that she overcame many challenges and enjoyed herself.  I will do whatever I want to do.