SSH(スーパーサイエンスハイスクール)
SSH 大正大学・富西 オンライン交流会②
SSH 大正大学・富西 オンライン交流会①
地域活性化について学ぶ大正大学の学生10名とオンラインで交流会を行いました。大学生から各自の地域実習のテーマや研究内容について説明を受けた後、質疑応答を行いました。他県の取り組みなども紹介していただき、地域活性化について学びを深めました。次回は、テーマ別に分かれてグループワークを行う予定です。
SSH 医療機関との連携について
講師(キャラバンメイト):鶴羽 恵様,今川 聡士様,馬詰 晶恵様
ICT活用による理科授業実践
【SSH】令和元年度 研究開発実施報告書について
令和元年度 研究開発実施報告書(1期第1年次)について
令和元年度 研究開発実施報告書(1期第1年次)
【SSH】第3回まちづくりワークショップに参加しました
令和2年2月22日(土)、10:00~12:00まで阿南市役所にて「阿南駅周辺地区まちづくり第2回ワークショップ」が行われました。本校の1~3年生までの生徒11名と教員3名が参加しました。今回は今までのまとめとして、話し合いが行われました。来年度へと繋がっていく有意義な話し合いになったのではないかと思います。お世話になった方々ありがとうございました。
【SSH】公開授業が行われました
令和2年2月21日(金)13:20~15:10、公開授業が行われました。理数科2年次は視聴覚室にて課題研究中間発表、普通科1年次は体育館にて構想発表会、普通科2年次は6限に各教室にて公開授業が行われました。お忙しい中、公開授業に来てくださった先生方、ありがとうございました。
☆構想発表会について☆
SAの時間に課題を設定し、2年次にむけてより具体的な課題設定と解決に向かうためにポスター発表を実施しました。発表の後、課題とゴール設定にずれが生じていないか、意見は客観的なデータで示すことができているか、などを確認することができました。これまでに個別に考えてきた課題を発表し、質問を受けることによって、プレゼンテーション能力や表現力などを養うことができました。
TN-SCOPE news 創刊号
【SSH】地域創生@活竹祭に参加しました
令和2年2月9日(日)、阿南市役所にて”第28回活竹祭”が行われ、本校の生徒会、家庭科部、有志の14名が参加しました。特産品まつりやパンフェスタ、ステージイベントなど内容も盛りだくさんで、たくさんのお客さんで賑わっていました。今回も前回に引き続き、焼きそばと新しくパフェを販売しました。パフェは家庭科部の生徒がインスタ映えするようなパフェを考案しました。とても寒い中でしたが、イベントに初めて参加の生徒もいて、「楽しかった!またしたい!!」と感想を述べていました。活竹祭が、今年度最後のイベントでした。多くの方にご協力いただきました。本当にありがとうございました。
【SSH】第2回まちづくりワークショップに参加しました
令和2年2月2日(日)10:00~12:00まで阿南市役所にて「阿南駅周辺地区まちづくり第2回ワークショップ」が行われました。本校の1~3年生までの10名が参加しました。他校生や一般の方、行政の方々も交え、4グループに分かれて、前回に引き続きC.SSSコーポレーションの片桐新之介氏にアドバイザーとしてご助言いただきました。最後に緑地広場を含めた駅前商店街をどのようにしていくのか、各グループで出た意見を発表し、共有しました。次回のまとめの会は、令和2年2月22日(土)に行われる予定です。
徳島県立富岡西高等学校
〒774-0030
徳島県阿南市富岡町小山18‐3
TEL:0884‐22‐0041
FAX:0884‐23‐4579