TN-SCOPE Agora(SA)普通科
SA 阿南市長特別講演会
11月30日(水)、普通科2年次生対象に、表原立磨阿南市長による特別講演会を行いました。「咲かせよう 夢・未来計画2028」という演題で、少子高齢化対策や魅力ある街づくり計画など阿南市の現状とその解決策、今後の展望について講演していただきました。高速道路の見通しやプレミアム付き商品券のしくみなど、具体例を交えて私たちにも興味が持てるよう、わかりやすく教えてくださいました。表原市長、ありがとうございました。
R4 SAトップリーダーセミナー②
10月26日(水)に「R4 SAトップリーダーセミナー②」を開催しました。「地域文化・観光・教育・医療・産業・食・地域創生」の各分野で活躍されている講師の方々に、講演をしていただきました。講師の方の中には、久しぶりに母校に帰ってきたOBの方もいらっしゃいました。後輩への熱いメッセージもいただきました。ありがとうございました。
⑨in Between Blues 永原レキ 様 |
⑩阿南市役所 商工政策課 大川康宏 様 仁木涼子 様 |
⑪鳴門教育大学 小坂浩嗣 様 |
⑫徳島病院 髙田信二郎 様 |
⑬日亜化学工業株式会社 住友威史 様 |
⑭徳島大学 株式会社グリラス 渡邉 崇人 様 |
⑮株式会社きとうむら 中川公輝 様 | ||
徳島未来創造・アップデートコンテスト2022
9月18日(日)に、とくぎんトモニプラザで徳島県主催「徳島未来創造・アップデートコンテスト2022」の最終審査会が行われました。応募総数491作品の中から上位10位に選出された作品のうち、本校からは3名が選ばれプレゼンテーションを行いました。一人ひとりに審査員の方々から講評をいただき、今後の課題研究を深めるヒントとなりました。また、他校生のプレゼンテーションも聞くことができて、良い刺激となりました。
特別賞 牛田 蒼大さん(2年)「地方の漁師人口を増やすために」
入 賞 原田 尚さん(3年)「ハザードマップを身近に」
入 賞 藤本 翔太さん(3年) 「徳島県をゼロ・ウェイストへ」
R4 SAトップリーダーセミナー①
10月12日(水)に「R4SAトップリーダーセミナー①」を開催しました。今回は、「地域創生・医療・教育・防災・産業・食・スポーツ」の分野から9名の講師の方に講義をしていただきました。講義の後の質疑応答では、質問に対して丁寧にお答えいただき有意義な時間となりました。ありがとうございました。
①株式会社あわえ 吉田基晴 様 |
②徳島医療福祉専門学校 村上和広 様 坂東仁志 様 |
③鳴門教育大学 宮部真由美様 |
④徳島大学 中野晋 様 | ⑤大塚製薬株式会社 高須賀義雄 様 | ⑥株式会社JouZo 住友正伯 様 |
⑦日本赤十字社徳島県支部 橋本聡 様 |
⑧株式会社がんばろう徳島 若松直樹 様 | |
1年次SAデータサイエンス講義
徳島県立富岡西高等学校
〒774-0030
徳島県阿南市富岡町小山18‐3
TEL:0884‐22‐0041
FAX:0884‐23‐4579