理数科情報

理数科行事 高大連携事業 徳島大学

理数科行事 高大連携授業(1・2年次合同)

「私たちの身の回りの高分子~そのサイエンスとテクノロジー~」

日 時 平成29年1月24日(火)

場 所 視聴覚教室

講 師 徳島大学 大学院理工学研究部 応用化学系 物質合成化学分野
      教 授  右手 浩一 先生

演 題 「私たちの身の回りの高分子~そのサイエンスとテクノロジー~」 


右手教授の講義は、化学の学習はまず名前を覚え分類することが大事であるというお話から始まりました。そして、今回のテーマである高分子化合物が私達の生活のあらゆる分野で使用され、現代社会になくてはならない学問・産業になっていることを身近な例を挙げながら説明して下さいました。 

①汎用高分子について:PET、ポリエチレン、ナイロン等

 

②機能性高分子について
   光・電気  → 光ファイバー・スコープ・コンタクトレンズ等
   生体・医療 → 人工血管・人工腎臓等
   環境    → 砂漠に撒くポリマー等

③炭素繊維:飛行機や車の材料として

④砂漠に撒くポリマーや手術用縫合糸などの成分解性ポリマーは分解して出来た物質が無害である必要があること等

⑤吸収性ポリマーが電解質を入れると、浸透圧や共通イオン効果によって性能低下を引き起こす理由等

右手教授の講義は、新しい技術の開発やそのための新しい発想が大切であり、日本が世界的にリードしている高分子分野を目指して進む生徒がもっと増えて欲しい、そのためにいろいろなことに興味を持って勉強して欲しいというお話で締められました。